menu

2022/09/13

男性の転職も当たり前!!近年さらに増えています♪

転職したいと思った時が転職最適時期!
一昔前は、男性の転職と聞くと、余程の理由がない限り視野には入れないものでした。しかし最近の働き方として、キャリアアップ・条件の良い会社を求めて・別の事にチャレンジしたいなど、自由な生き方が象徴される時代になってきているようです。型にはまらなくていい、一度の人生だからという今っぽい流れになってきていますよね。
さらに、コロナ禍で、今まで転職などを考えてこなかった正規雇用の男性が、より多く転職を希望するようになってきている状況です。
どんな状況でも安定した仕事がしたい・一つの会社にとらわれず色んな事をしていみたい!という事を声に出しやすくなったのは、とてもいい傾向ですよね♪そこで30~40代男性が転職するには、どのような準備をしたら良いかお話していきますね。
転職市場で30~40代は売り手市場
30代の方は、まさに転職のチャンスです!!
ひと昔前では転職市場で人気が高いのは20代と言われていました。
しかし労働力不足の今、企業が欲しいのは即戦力となる人材です。
ですので、30代であれば経験や実績も申し分なく、入社後に即戦力として活躍してくれると企業は期待しているのです。
そして30代の転職者であれば、基本的な社会人としてのマナーや仕事のスキルは身につけているため、初期の研修の手間を省くこともできます。
豊富に経験を積んでいるため、ある程度の業務を安心して任せることができるのです。
転職前に準備しておきたいことは?
転職の際に転職活動で説明しなければいけないのが、転職理由や志望動機、これからのキャリアプランなどです。
特に転職理由や志望動機は必ず聞かれる重要な項目です。
転職理由にしても、20代なら「前職に不満があるから」でも通用する場合がありますが、30代で同じ理由は通りません。
なぜ今転職をするのか、本当に転職しなければいけないのか、もう一度よく考えてみてください。
志望動機も同じく、なぜその企業を選んだのかは明確にしておかなければいけません。
そこで私たち紹介会社の出番です♪
転職において一番大事な、面接の履歴書。こちらのサポートも全て無料で承ります♪
転職するに辺り有利な言い回しや、施設さんへのアピールの仕方など、細かくアドバイス!!
年間面接同行数100件以上の、キャリアアドバイザーにお任せください♪
9月13日 12:46